フリーターや既卒について

フリーターとフリーランスの違い

更新日:

フリーターとフリーランスの違い

最近よく聞く「フリーランス」という言葉。

フリーランスはフリーターと同じ、というようなイメージを持っている人ももしかしたらいるかもしれません。

確かにフリーターとフリーランスには共通点がありますが、明確な違いもあります。

今回はフリーターとフリーランスの違いについて考えていきます。

まだ就職支援サイト使ってないの?漫画でわかるフリーター就活

フリーターとフリーランスの違いは雇用されているかどうか

フリーターはアルバイトで生計を立てている人のことを言います。

会社にアルバイトやパートという形で雇われていますので、条件をクリアすれば雇用保険など社会保険に加入することも可能です。

対して、フリーランスは自営業です。

自営業とは、誰かに雇われておらず、自分で商売をして生計を立てていることを指します。(自営業とフリーランスの違いは特になく、言い方を変えただけです。)

フリーターとフリーランスの違いを簡単にまとめると、雇われているかどうかということですね。

フリーランスは、雇われてはいないためフリーターより働き方も働く時間もかなり自由です。

ただし、フリーターと違い「職場に行けば必ず仕事がある」というものでもないので、生計をたてられるほど稼ぐのはかなり大変です。

また、どれだけ働いても雇われていないのでフリーランスは福利厚生とは無縁です。

社会保険もないため、国民健康保険か健康保険組合の保険に入ります。

雇用されていないため失業という概念もなく、雇用保険はありません。

法人化し従業員を雇った場合は、社会保険や雇用保険に加入する義務が発生するため、むしろ社員の保険料を支払う負担が増えたりします。

また、確定申告などの処理にも違いがあります。

フリーターはバイト先でやってもらえる時もありますが、フリーランスは自分でやらなければいけません。

フリーランスは自由な働き方がしやすく、成功すれば会社を作ったり大きく稼ぐことも可能な分、フリーターよりもさらに不安定で、手間が増え、リスクが大きいと言えます。

フリーターとフリーランスには共通点もある

フリーターとフリーランスには共通点もある

雇用に違いがあるフリーターとフリーランスですが、実は共通点もあります。

収入が安定しない

フリーランスの方がフリーターよりも収入が安定しにくいですが、毎月固定の給料が支払われるわけではなく、自分が働いた分だけしか入らないという点は一緒です。

フリーターの場合はシフトに入らなければお金を稼げません。

フリーランスの場合は仕事がなければお金を稼げません。

また、フリーターもフリーランスもボーナスはありません。

ただし、フリーランスの場合、フリーターと違い働き方や収入の発生の仕方の自由度が高いです。

ケガや病気になった時にはフリーターではどうしようもないですが、フリーランスならそういう時でも収入が発生するような働き方をすることもできます。

社会的信用度が低い

収入が安定しないことから、社会的信用度はフリーターもフリーランスも基本的には低いです。

したがって、クレジットカードの限度額は低くなりますし、自動車や住宅ローンも正社員に比べれば加入しにくいです。

ただし、フリーランスでも法人化していたり、何年もある程度の収入があることを証明できれば問題ありません。

フリーターの場合、何年続けても社会的信用度は低いままですので、その点フリーランスとは違いがあります。

確定申告は自分で

フリーターでも、バイトを掛け持ちしている場合、日雇いや短期のアルバイトしかしてこなかった場合などは、自分で確定申告をしなければいけません。

繰り返しになりますが、フリーランスは常に自分で確定申告をしなければいけません。

婚活で不利になる

フリーターとフリーランスは上記のようなことから、「フリーターとフリーランスは同じようなもの」と思っている人も少なからずいます。

結婚を考えている女性からすると、どちらも不安定なことには変わりないですからね。

そのため、特に婚活では不利になります。

しかし、フリーランスでもそれなりに稼いでいる人は当然います。

法人化して社長になる人もいるので、フリーランスでもうまくアピールができればフリーターよりは有利になることができるでしょう。

ただし、稼いでないフリーランスは、婚活女性にとってフリーターとなんら違いはないと思っておいた方が良さそうです。

安定や結婚を求めるなら就職するのが早い

安定や結婚を求めるなら就職するのが早い

フリーターとフリーランスは、雇用されている側とされていない側で大きな違いがでてきます。

しかし、フリーターもフリーランスも安定とは遠いという点では同じです。

フリーランスでも事業に成功して爆発的に稼げるようになればモテるかもしれませんが、それは並大抵の努力ではかないません。

「安定した収入を得たい!」

「社会的信用度を上げたい!」

「結婚したい!」

というのであれば、正社員で就職するのが一番簡単です。

最近では、収入が安定しやすくフリーランスの仕事もとりやすくなる、というメリットから、フリーランスでも一度就職して、仕事をもらうという形も多いようですよ。

フリーターの人もフリーランスの人も、正社員で就職することを1つの手段として、自分の将来のために賢く利用するのがいいのではないでしょうか。

関連の記事:

口コミからわかる人気の就職支援サイトランキング!特徴・活用方法も網羅

フリーターから正社員になるメリット4つ。世間体も福利厚生も変わる



今読まれている記事

就職支援サイトランキング 1

どの就職サイトが自分に向いているんだろう? いろいろあるけど、就職支援サイトごとの違いはなに? ぶっちゃけどのサービスが一番口コミ評判がいいの? 自分で探すにもいろいろな就職支援サイトがあり、口コミ評 ...

真面目に人生設計を立てたいなら行動しよう 2

少子高齢化がすすみ、若手の人材不足が今問題となっています。 新卒で就職した人が3年以内に辞める割合が高いこともあり、フリーターであっても考え方が柔らかく成長の見込みのある20代を求める企業は少なくない ...

3

30代からの就職活動、どうすすめていけばいいんだろう? フリーターのまま30歳を過ぎてしまったけど就職はできるの? アピールできる職歴がない、一生このままフリーターで働き続けるのか この記事はそんな方 ...

フリーターに向けた正社員求人は少なくない 4

今、新卒の離職率の高さや少子高齢化などの問題から、企業の若者採用が課題となっているのを知っていますか? 若者の多いフリーターも例外ではなく、実際にフリーターに向けた正社員求人も増えてきています。 フリ ...

フリーターが逆転するには? 5

もし、あなたがフリーターから逆転し、人生の勝ち組になりたいと思っているなら、フリーターのままでは難しいでしょう。 まず、フリーターから逆転するには、それ相応の収入と社会的信用が必要です。 しかし、残念 ...

首都圏の正社員求人を探すなら 6

フリーターから就職する時「どこで就職するか?」は、人生を大きく左右します。 今回はおもに地方から東京で就職を考えているフリーターの方向けに記事を書いていきます。 具体的には下記3つについて答えを書きま ...

7

フリーターに特化した就職支援サイト比較一覧 ※スマホでは横にスクロールできます サイト名 対象者 求人の職種や業界 紹介可能求人エリア 求人数 特徴 詳細 ハタラクティブ 18歳~29歳 全般 東京/ ...

フリーターで就活する場合、アルバイトはいつ辞めるべきか? 8

将来が不安でフリーターから卒業したい・・・ 就職しないとダメだとわかっていてもなりたい職業がなくて、イマイチ踏み出せない・・・ 目標をもっている人をみるとあせる・・・ フリーターでなりたい職業もないと ...

-フリーターや既卒について

フリーターから就職できた方法!面接落ちまくり男の実話のトップページに戻る

Copyright© フリーターから就職できた方法!面接落ちまくり男の実話 , 2024 AllRights Reserved.